福岡中央区舞鶴の花屋TECAPO[テカポ]ギフトの花束や結婚式のお花など季節のお花でお届けします

生花は遅くても4日前までにご注文を!
直前ご注文は、お花ありましたら対応出来るのでご相談ください!
ドライは店頭にいろいろ製作してるのでパッとお買い求め頂けます!
季節のお花を使ったギフトの花束やアレンジ、
レッスン、ウエディングや店舗装飾などお気軽にお声掛けください( ◠‿◠ )
 090-6396-9299
お問い合わせ

ブログ

2022 / 04 / 15  15:22

2022母の日ご予約受付中!

2022母の日ご注文受付開始のお知らせ

253F738B-F75E-448D-8914-F195E5403776.jpeg

メールが入った順番での受付です!!

 

今年の母の日は5/8

お母さんに感謝の気持ちを伝えるお手伝い、

今年もさせて頂きたいです(^ν^)

 

昨年同様

受付件数を決めて対応させて頂きます!

いっぱいになりましたら締め切ります!

母の日期間中は、通常のご注文も早めにご相談頂かないと対応できない場合あります!

店舗も休業になる場合はまたお知らせします!

 

ご注文予定の皆様ご確認をお願い致します💐

B31DD709-FA0C-4C1C-8E57-EAB7CA290032.jpeg

09709568-912D-448C-855A-56FBF6D722B0.jpeg

●受付日

(火曜日、木曜日は定休日です)

 

・4/25月

・4/27水アジサイ鉢植え発送日

・29金.30土.5/1日

・5/2月

・5/4水→受付終了

・5/6金→受付終了

・5/7土→受付終了

・5/8日→受付終了

・5/9月.5/11水.5/13金.5/14土.5/15日

 

●お花

①花束

バサっと束ねたもの

Aコース4000円+税

Bコース5000円+税

Cコース6000円+税またはそれ以上

ご希望の金額をお伝えください

 

②アレンジメント

器にお花を挿したもの花瓶がない方は、

そのまま置いて飾れます

Aコース4000円+税

Bコース5000円+税

Cコース6000円+税またはそれ以上

ご希望の金額をお伝えください

 

③アジサイ鉢

ご来店→4/27〜5/1受け取り可能な方のみ

発送→4/27発送で大丈夫な方のみ

 

いろんな品種あり、育てて長く楽しめます

入荷しましたらインスタにて4/26火アップしますのでその時受付開始致します!

 

シンプルにお花は花束、アレンジメント

とアジサイ鉢の3種類

(ドライフラワー、リース、スワッグは受付不可)

 

お花はすべてお任せとさせていただきます!

写真はすべて去年のもの!

色味や雰囲気の指定はお受けできません

TECAPOのお花、お任せ頂ける方のみ受付致します

 

母の日着希望の方は早い者勝ちです!

 

●ご来店か配送(ヤマト便)のみ受付

期間中、配達は受付不可

 

ご希望の方は下の内容記載し

メールください!コピーして横に打ちこんでね!

アジサイは鉢が入荷してからご注文受付開始します(4/26火)

 

母の日

①ご依頼主名前、お電話番号

②お花(花束、アレンジ)

③ご来店or配送

→お店にてお支払いの方

配送先のご住所などお店で記載お願いしますが、

何県に郵送なのかだけ打ち込んでください!

→お振込みの方

お届け先のご住所郵便番号から、お電話番号、宛名

も打ち込んでください

④料金(A.B.Cコース)

⑤ご希望日時(ご来店の方は時間も必ず記載!!!)

第一、第二希望までお願い致します

⑥お支払い方法

ご来店orお振込み

(ホームページ価格表のページ一番下に

福岡銀行の口座記載あります、ご確認お振込みお願い致します)

 

を打ち込んでメールください!

2.3日で返信致しますが返信がない場合はお手数ですがお電話ください!

 

メールではなくお電話からももちろん受付できます!

電話の方が早いですー!

 

基本的に1人での対応の為

余裕をもって1つ1つ大切に作りたいので

早めの母の日からの受付ですが、それでも大丈夫の方はぜひお花お任せ頂けますと嬉しいです!!

お花も何色になるかもお楽しみに✌︎

 

宜しくお願い致します!!

FA413EEA-29BF-4916-B821-CABE9D0DDAE5.jpeg

EBA4179F-53A0-4060-8DF1-6396917ABAFF.jpeg

E7C306CB-D77E-44B1-B947-613667413D2D.jpeg

86E7AA65-C7E2-4F25-A4E7-E37049F0D47E.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022 / 03 / 15  10:55

チューリップ

58A75A46-A3EA-4224-8843-196636BCA2C0.jpeg

 

遅くなりましたが、2月のseason flowerは

可愛い可愛いチューリップでした!

 

 

23A5A012-3DEE-4634-8B7A-F513E93AEA8A.jpeg

AF1D2A4D-897D-4BC8-9AA6-5C85BD8F5E40.jpeg

F96353C9-8539-448A-B1C0-B2DB5501A47C.jpeg

A61B1F50-2A51-494E-A27C-22B99063AADC.jpeg

33F4DC0D-9596-40A2-BC8F-7EE41272F931.jpeg

54361B6D-A99C-4E33-87B7-738DA3B7923D.jpeg

16491DED-97B5-4B40-B637-9BE568B2FB25.jpeg

今年も大人気で沢山のご注文のおかげで沢山いろんな品種を仕入れることができました〜( ◠‿◠ )❤︎

 

みんなそれぞれかわいい!!

 

A0897E48-0CEE-418D-A91E-578A1D9A4B5B.jpeg

ご自宅用にかわい〜って引き取りに来る方や

 

054D3C96-1EF8-45E6-BF84-AAB3985016D6.jpeg

4B53B16E-C3AC-465C-91F4-AA9C2F89D8AC.jpeg

贈り物にする方

沢山いました〜!!!

 

9036E6B2-4DD0-49C3-BBC0-A2E89B360A84.jpeg

 

AE70F951-9601-4D93-ACBC-7608F315B840.jpeg

今年もいろんな姿や色にうっとり〜

春を感じて頂けてたら嬉しい( ˆoˆ )/

 

F00EF670-0A7B-4E94-A626-E48C1F1A36AB.jpeg

ちなみにこちらは1週間後のチューリップ

 

咲いたり伸びたり色が変わったり

そんな姿も素敵でした〜( ◠‿◠ )

 

ちなみにブログを書いてる今は3月中〜

そろそろチューリップや春のお花とはお別れ

 

寂しいけど、また来年

 

初夏のお花もまた楽しみ!!

 

3月season flowerはラナンキュラス

 

春を楽しむのもこちらで最後!!

そちらもよろしくお願いします!!

 

0E61ED32-5371-4DA4-8A01-4493007744FB.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022 / 03 / 07  17:43

2月のお花たち

こんにちは(^ν^)

気付いたら2月終わってた!笑

2月はもりだくさん!

 

まずはバレンタインカラーブーケのお教室

 

1916CA27-2E62-4345-B4A5-0AC3059BD974.jpeg

BF75D5CD-7D36-4BA2-B6E0-04641EA741A5.jpeg

みんなお花の向きをしっかりみながらスパイラル頑張りました!

5772FE33-A72E-4242-83DB-41C771E7CB76.jpeg

1DCB6BCE-D376-4519-842F-AEB26CEBB343.jpeg

バレンタインをイメージした赤やピンクの春のお花たち

可愛かったー!

ホットチョコレートも一緒に( ◠‿◠ )

 

 

翌週からは黄色いミモザのお教室〜

94D42469-3B14-4C6F-A029-D70513E97DDA.jpeg

A275FDC5-9931-476D-9043-BA9F331A9C15.jpeg

こちらはハーフリース

ツルをくるくるまいて動きのあるリースにしました!

65B2EADA-E253-4ED2-A476-3F1C9A30721C.jpeg

シンプルですがミモザの黄色が春を感じれるリースにー!

みんなそれぞれ素敵でした♡

29B06621-EFBB-4DAA-B700-C30EDD9D980F.jpeg

3B26F990-854D-47A8-8E71-B0F9F47BAB11.jpeg

 

 

こちらは毎年恒例のミモザのリース

黄色でいっぱい!!!

0BF76FE0-E3CB-442B-BFCA-8B7FBD2F2392.jpeg

 

 

 

2D397D8F-BC72-438E-82BA-BD668FEA4FA8.jpeg

最後は3月だけど

ミモザを使った、生花のお教室

 

9A9CA72F-7C92-4F9B-BEB4-256590CFA6F9.jpeg

まあるいガラスにひょいひょいお花を投げ入れます〜

 

CD6F27EB-9F27-4453-AADF-BCBD97666F6B.jpeg

8682D50A-5861-4FC7-AD9A-8692D66A9453.jpeg

8ABADAB4-01D6-4CE1-935D-23192FE369B9.jpeg

みんな素敵にできました♡

 

投げ入れのお教室は、過去に1度したきりでガラスも口が広く難しいので、コツなどお伝えしながらのお教室になりました!

投げ入れのお教室は季節ごとに予定してます✌︎

 

次は夏〜!楽しみ(^O^)

75A887CF-8215-4818-8896-E914D7B2447A.jpeg

6EF4A87C-F0BB-4B3A-91E9-FC7E180E3770.jpeg

ADF26E63-E108-4140-AC76-D851822F6A12.jpeg

春のお花でかなり春気分となりましたー!

沢山のご参加ありがとうございました!

春気分味わって頂けてたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

FAD72430-CCE8-4F3F-B1EB-AC8C2E8DEA81.jpeg

237962F0-E165-49F1-B3B4-BB5FE1B071BD.jpeg

408C80C4-DB64-4FE0-8CDB-8A4274A8A705.jpeg

1427DB51-5328-42E5-AB9E-2460303F5F32.jpeg

E10C27DE-D07C-48A9-B2C1-21E638F9061B.jpeg

ご注文もいろいろありがとうございました!

 

 

1E01F3F7-C926-42E4-8174-C82AF84B30A1.jpeg

A4737A6E-AE12-458D-8287-6987506DDC0B.jpeg

A28E5CE2-9F9E-4404-AFEF-3F9BCABA0D85.jpeg

いろんな春のお花に癒されました〜

 

season flowerはチューリップでしたが載せたいのが沢山ありすぎるのでまたブログかきます( ◠‿◠ )

 

23A5A012-3DEE-4634-8B7A-F513E93AEA8A.jpeg

 

 

ありがとうございました!!

3月もまだまだ春〜!桜が咲くのも楽しみ!

卒業や送別のさよならの花束、もちろんそれ以外もご予約お待ちしてます✌︎

 

 

 

 

 

 

2022 / 02 / 05  15:52

春のお花達

年明け始めてのブログ〜

 

皆様お元気でしょうか?あっという間に2月になりました!今年も宜しくお願い致します( ◠‿◠ )

2022はまた違う年にしたくて、生花を特に楽しんで頂く1年を目指しますー!

 

不定期でやっていたseasonflowerやチューリップまつりみたいなのを毎月開催しています!

 

1月のヒヤシンス

咲いた姿はもちろん良い香りも楽しめましたでしょうか〜??

7DDD6AF8-E29D-4A3B-AEE1-8DE90ADD604B.jpeg

ヒヤシンスはかなり好きなお花〜!かわいい(^ν^)

 

1月はお教室も春〜

02A23498-60FB-4825-AC34-44479B67B573.jpeg

みんなで可愛い可愛いいいながらひょいひょいお花をさしました〜✌︎

 

 

 

今回春のお花が可愛すぎるので時間があったのでブログをかきました〜

 

3C92BF62-9737-425C-8522-83E238DBFDE6.jpeg

A1DC1D63-1EEB-40DC-88BA-644FB115110F.jpeg

 

6A644C0F-2A94-4D62-B282-74EFFB0ABAE8.jpeg

8460EC19-B82D-4960-86B7-AD209319DF0B.jpeg

 

45F9D1FC-9328-473A-918C-75DBC6F068B8.jpeg

 

CC4CA014-7435-49A1-8071-4380BFCE5CE4.jpeg

F97FCF77-1742-4ED6-BD61-3751919BD913.jpeg

ADF9203A-FBBF-4350-9351-D8A0FE64832D.jpeg

たまらなくみんなかわいい!!

 

0460C790-1E72-42D6-9616-DECAB65B2489.jpeg

AD85A731-5A2D-4F0C-B908-680B86BF4BC6.jpeg

D4DA304B-127F-4059-9950-F7B09011856A.jpeg

2F43B23D-325A-4E23-A331-E704088695D8.jpeg

BEFF84B6-7DE1-42BC-B4CF-476E4927C6C9.jpeg

470CD0A2-4934-441A-9FC4-CB4F32E67EE4.jpeg

ブーケもいろいろ〜

 

2月はバレンタインカラーブーケやミモザのお教室

seasonflowerはみんな大好きチューリップ( ˆoˆ )/

 

 

春のお花まだまだたのしみたいー!

 

コロナで心配って方は、花瓶にひょいと飾れる切り花セット1000.2000円くらいのものご用意してるので、ぜひパッと買えるので

 

お待ちしてます✌︎

 

3FE5D78A-5C95-4BB1-BE83-964CE9500C34.jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021 / 10 / 25  14:59

クリスマスやお正月のお教室のお知らせ

こんにちはー!

急に寒くなって冬です!寒い!

あっという間に年末、、、

 

本当に日がたつのははやくて、毎日大切に過ごさなければと思いますね

 

寒い冬、クリスマスにお正月と楽しんで頂けるお花教室のご予約受付開始してます〜!

 

 

11/14.15 冬のキャンドルアレンジ 6500円+税

9B734464-D561-4776-A9EA-6BC24FECACE3.jpeg

D532739A-0F37-4961-AD17-BB6885560C12.jpeg

 

寒い季節におすすめのキャンドルアレンジ

ゴールドのキャンドルが可愛い、クリスマスころまでドライにして長く楽しめる花材を使います(^ν^

灯しても消してもかわいいですよー!

 

 

11/21.22 コットンリース 6500円+税

B94DE081-4903-47C6-B14A-65F7D70405C5.jpeg

 

4B5D0C49-8468-4489-9764-9B955F23E82B.jpeg

 

もこもこがかわいいコットンを沢山使った

冬リース!ピンクのかすみ草もひょいひょい〜

可愛いです!ぬいぐるみみたい笑

 

作るの難しくないのではじめての方にもおすすめですよ(^O^)

 

 

11/28.29 iruaru×tecapo

クリスマスクレセントリース×シュトーレン

7500円+税

25CC3B1C-B382-4A71-8B53-BED6C5821F08.jpeg

久留米にあるパン屋さんiruaruさんにお教室の為にミニシュトーレンを焼いて頂けることになりました( ◠‿◠ )

クリスマスクレセントリース(お月様の形のリース)を作って、おうちでシュトーレンを食べてクリスマスを楽しみましょー!!

 

クリスマスの特別企画で、こちらお教室に参加できない方は、11/28.29ご来店可能な方はご注文も受付できます!

クリスマスクレセントリース+シュトーレン

(金額は同じ7500円+税)

クリスマスギフトや、1年頑張った自分に是非です(^ν^)ご注文の際、ご来店日時も記載お願い致します

 

12/5.6 冬のスワッグ 6500円+税

A5B79C5C-5EE6-4412-81E3-D159816B36BA.jpeg

冬になると白い実をつける、ナンキンハゼを使って冬らしいスワッグを作ります!リボンで壁にかけて飾れます✌︎

リースもかわいいけど、動きのあるスワッグ好きな方ぜひ!!

 

12/12.13.19.20 しめ縄 4500円+税

12/25 おっきなしめ縄 6000円+税

0C14FFA5-FB5A-4A05-9D9C-3342580EF6FE.jpeg

毎年大人気のしめ縄

今年も花材を好きに選んで、自分だけのしめ縄で良いお年を迎えましょう!

おっきなしめ縄は枝も使い、いつもより豪華なしめ縄にしてみたい方におすすめー!

 

材料は当日おたのしみにー!

 

12/26.27 お正月アレンジ 6500円+税

D2454A00-1060-448A-9E08-BA02A68759C9.jpeg

お正月の菊や松、葉牡丹、ナンテン、を使ってお正月らしいアレンジを今年は竹にアレンジします!!

毎年かなり長持ちしてるとお声頂いてます✌︎

今年も材料は当日のお楽しみに!!

 

持ち物なし

 

日曜日

10:00〜12:00

13:00〜15:00

16:00〜18:00

月曜日

13:00〜15:00

 

詳しい時間や空き状況はインスタグラムをご確認下さい!!

コロナウイルス感染拡大防止策

を行いながらの開催となります。

 

○ご来店時の検温

○定員6人→定員5人

○マスクの着用

○店内換気

エントランス、お店裏の扉常時開放

○アルコール消毒

ハサミや机椅子、ハンガーなど

○体調が優れない方や、37.5度以上の

熱がある方はご参加をお控え頂きます

 

注意事項

お花は生ものです。ご予約後のキャンセルは金曜の早朝には花材をすべて揃えたり、準備で早めに仕入れる為、木曜日中にご連絡頂けないとキャンセル代全額お支払い完成品後日お渡しとなります。

 

しっかり対策していきますので

ご協力を引き続き宜しくお願い致します!

今月も上記の内容をご理解頂けた方のみご予約をお待ちしてます!

ご予約はお電話かメールにて(インスタDMからが一番早いです)

 

①お名前

②電話番号

④時間

 

ご予約お待ちしてます〜✌︎

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.04.25 Friday