ブログ
season flowerミナヅキ
season flower (ミナヅキ)
今までチューリップまつりや桜など
先月は胡蝶蘭、
季節のお花をご用意していた企画
その時おすすめしたいお花をご用意する
【season flower】
とシンプルに名前をつけました
たまにやります✌︎
お家に普段お花を飾る方も飾らない方も是非この機会に飾ってみて欲しいなという気持ちでやります
10月のseason flowerはアジサイのミナヅキ
秋にピンクに色づくピラミッドアジサイ
わたあめみたいで可愛くて✌︎
ドライフラワーにもなりますー!
今年は出回りが遅いようで10月に
お渡しできそうなのでこの機会にぜひ〜
今回は店頭引き取りのみ!
お教室ご参加の際引き取りしたい方は
お教室の時とお伝えください!
●開催日
10/15.16.17
にお店に引き取りor配送での受付
〔10/15金は15時〜18時
16.17.18は12時〜18時
お教室の方はその時間に〕
●コース
Aコース2000+税 ミナヅキ(1本)とグリーン
Bコース3500+税 ミナヅキ(2本)とグリーン
Cコース5000+税〜ミナヅキ(3本)とグリーン
ギフトにしたい方はギフトラッピング希望と記載ください!
●お支払い
ご来店の方はお店にて
ご予約は
1.お名前
2.お電話番号
3.コース
4.受け取り日時
(時間も必ず記載お願い致します!)
を記載しメールください
予約分を注文予定です
ピンクのもこもこ
おっきな花瓶ない方は吊るしてドライに
してもいいかも!
花瓶ある方はぜひしばらくお水につけて
今月も楽しんで頂けると嬉しいです✌︎
宜しくお願い致します(^^)
パンパスグラスお教室のおしらせ
10月!!
今年も夏には注文をかけてふさふさパンパスグラスゲットしてきました〜!!!
ちょうど入荷日に遊びに来た友達は手伝わされてます笑 ありがとうー!笑
お教室とお店売り分にもたくさん仕入れましたよ〜!!お店がふさふさ!
お教室はスワッグ
ハーフリース
リース
と盛りだくさんな予定(^ν^)
今年はシンプルにパンパスに控えめに花材を添えて繊細感じにします〜✌︎
ご予約の皆様宜しくお願い致します!
まだ少し空きありますので空き状況はインスタみるかお電話くださいー!!
10月はダリアのブーケ、生花のお教室もします〜!
沢山お花さわりましょー!!
ちなみにパンパスグラスの入ったリースやスワッグ、ブーケなどご注文今なら受付できます( ^∀^)
よろしくお願い致します!
ふさふさふさ〜
秋のお教室とseason flower
こんにちはー!!
あっという間に9月が終わったのにまだまだ暑い10月、、朝晩は寒くなっていよいよ秋〜
お花はとっくに秋!
9月はキャンドルアレンジと秋色リースのお教室ご参加ありがとうございました(^ν^)
アレンジメントのお教室は結構いろいろ考えて作るのでみんな楽しそうでした〜!!
こちらは秋リース
今年はツルウメモドキを使って土台のツルもかわいいリース
それぞれかわいいリースが❤︎
オレンジや赤など秋の訪れを感じるお教室となりましたね(^ν^)また来月も秋!!
楽しみましょー!!!!
そして、9月season flowerは胡蝶蘭
かわいい色味や模様の胡蝶蘭がいろいろ〜
可愛かったー( ˆoˆ )/
ギフトの方も❤︎
日野洋ラン園さんの胡蝶蘭は品種もいろいろ!!
まだ暑い9月は長持ちする胡蝶蘭、お部屋に飾って楽しんで頂けてたらうれしい(^ν^)
きらきら胡蝶蘭
私もときめきましたー!!
9月ありがとうございました!!
夏のお教室ありがとうございました!
こんにちは〜!
今年も長い夏休みありがとうございました(^ν^)
暑い夏は私も苦手で、お花も暑いの苦手なのでゆっくり期間
でも夏休み期間中もお花を楽しんでもらうべく、お教室は盛りだくさんでしたー!!沢山の方ご参加ありがとうございました( ˆoˆ )/
まずはラベンダーのハーフリース
くるくるとツルからまきます✌︎
ちょっと硬くて大変でしたが、ツルの自然な動きが可愛かった〜❤︎
壁にあてながらバランスをみていきます!
動きがあって可愛い!!!
ラベンダーも香る爽やかなリースになりました!みんな頑張ってくるくるしました(^ν^)硬くてすみません!でもかわいいからまたやろ〜ってなりましたね✌︎
2週目はグリーンスワッグ
こちらもかなり暴れました〜!
下向きでも上向きでも可愛い!!
好みで向きは好きに決めてもらいました✌︎
やっぱり夏のグリーンはうんとかわいいですね(^ν^)バラの実も毎年この季節にはお届けしたい花材〜
また来年は違う形でグリーンのお教室しますね!
3週目はアナベルリース!
爽やかグリーンに夏のアジサイアナベルとピンクなお花をつかいました〜
セルリアもいれて、みんな可愛く出来てました( ^∀^)
夏っていいです、グリーンが好きなんです結局
4週目は特別レッスン!
こちらはドライフラワーでたわしみたいなバンクシアを使った壁掛け
夏というより怪しげ〜
かなり大きな壁掛けで作り方もいつもと違う、花材もたくさん、みんな2時間がっつり集中!
形も好きに作って頂き、私はバランスみてアドバイスするくらいだったのでみんなかなり考えて頭使ってつくってました!
普段はなかなか使えない花材やボリューム、良い時間になってたら嬉しい!たまにもっともっとお花触りたい方向けに特別レッスンしますので、是非おたのしみに〜
みんな無事におうちに持って帰り、飾れました〜!とご連絡頂き嬉しかったですー!
また壁掛けしましょーね!
最後の週はクレセントリース
細くして、太くして、細くします笑
難しかったですねー!!材料もいろいろあるからバランスを考えながらお月様の形にしていきます!
リボンをむすんで
完成〜!
夏らしく、爽やかブルーいれました( ◠‿◠ )
みんな可愛くできてた❤︎クレセントは少し難しいけどまた違う季節に違う花材で作ると雰囲気も変わるのでまたどこかで〜
沢山ありがとうございました( ˆoˆ )/
また来年も夏はお店ゆっくりだからいろいろ企画しますね✌︎
そして今月からは秋!!
キャンドルアレンジに、秋色リース!
こちらも見逃せません!
秋のお花も大好き!9.10月でしっかり楽しめるようなお教室考えてますのでぜひです!!!
お教室、行きたいけど1人で大丈夫ですか?初めてですが作れますか?とよくお問い合わせ頂きます。
お花を習ってた方もいますが、初めてTECAPOのお教室に来てから何度かって方が多いんです!
みんな可愛く出来る様に1人ずつみて回るからご安心を!みんな素敵な方ばかりだし、作りだしたら集中して私の話聞いてないくらいだから笑
1人でご参加大丈夫です( ◠‿◠ )
会員制にしてないのも、お花触りたいなって思った時に来て欲しいなと思ってやってるので
年1の方や、2.3ヶ月に1回の方、毎月の皆勤賞の方などさまざまです
やりたいなって方が来やすいようなお教室がいいな〜と思ってやってます
単純にお花触るのって楽しいからみんなにも!
特別レッスンは、何度か通ってる方が成長してきてるのでもっと成長する為に考えていて
私も追いつかれちゃうので頑張ります!
ひとまず夏!ありがとうございました!
秋楽しみですー!ちなみに冬も、、❤︎
まだまだやりたいことたくさんあります
引き続き、宜しくお願い致します!!
9月イベントのお知らせ
season flower (蘭)
今までチューリップまつりや桜など
季節のお花をご用意していた企画
その時おすすめしたいお花をご用意する
【season flower】
とシンプルに名前をつけました
たまにやります✌︎
お家に普段お花を飾る方も飾らない方も是非この機会に飾ってみて欲しいなという気持ちでやります(^ν^)
9月のseason flowerは蘭
1本のお値段はしますが、とても長持ち
まだ暑いこの時期におすすめです
写真のもの以外に、黄色や赤、模様が入った可愛い品種をこの機会にご用意します
なんとも可愛いんです( ˆoˆ )/
(オンシジウムはBコースの方からお入れします)
●開催日
2021/9/24.25.26.27
にお店に引き取りor配送での受付
〔9/24金は15時〜18時
25.26.27は12時〜18時
お教室の方はその時間に〕
●コース
Aコース2000+税 (2本)胡蝶蘭
Bコース3000+税 (3本)胡蝶蘭とオンシジウム
Cコース5000+税〜(5本〜)胡蝶蘭とオンシジウム
品種や色はすべておまかせとなります!
写真のものと同じものとは限りません
本数は目安です
●お支払い
ご来店の方はお店にて
遠方で受付出来ない方は箱に入れて郵送できます。(九州地区 箱代送料別で1500円+税)25.26.27受け取り可能な方のみさらに遠方の方はお問い合わせを。
ご予約は
1.お名前
2.お電話番号
3.コース
4.受け取り日時
(時間も必ず記載お願い致します!)
配送の方は配送と記入
を記載しメールください
予約分を注文予定です
ちょっとお高めな蘭のお花達、
ウエディングの時などにしか普段なかなか
仕入れれなかったのです
あまり見ない品種を出来るだけ
ご用意します✌︎
暑くて最近お花飾ってなかったなって方も胡蝶蘭飾ったことないなって方もぜひ
この機会にお部屋に飾ってみてください!
お教室の方は、欲しい方はその時間用意しておきますので記載してください!
9月お教室サンプルは花材が揃わないので
9月に入ってからになります
宜しくお願い致します(^ν^)